デザイナーズマンションの高級マンション特集
個性的でおしゃれな内装、外装が特長のデザイナーズマンションに住めば、自慢したくなるような生活があなたを待っています。そんな選りすぐりの都内の高級デザイナーズマンションを集めました。駅・路線、住所、人気のエリアから探すことができます。

デザイナーズマンションの人気賃貸物件一覧
-
コンフォリア代官山青葉台
-
賃料
161,000円 〜 277,000円 -
築年月
2006年02月 (築17年)
-
所在地
目黒区青葉台2-1-7
-
間取り
1DK~1LDK / 30.02㎡~53.45㎡
-
-
月光町アパートメント
-
賃料
440,000円 -
築年月
2008年03月 (築15年)
-
所在地
目黒区下目黒6-9-22
-
間取り
1SLDK / 96.96㎡
-
-
N35 イースト
-
賃料
100,000円 〜 180,000円 -
築年月
2005年01月 (築18年)
-
所在地
千代田区岩本町2-18-1
-
間取り
1K~1LDK / 24.49㎡~47.77㎡
-
-
ヴィラロンド
-
賃料
109,000円 〜 155,000円 -
築年月
2006年12月 (築16年)
-
所在地
世田谷区上北沢4-33-21
-
間取り
1R~1LDK / 28.96㎡~43.57㎡
-
-
セルフィスタ渋谷
-
賃料
160,000円 〜 165,000円 -
築年月
2009年12月 (築13年)
-
所在地
渋谷区桜丘町29-16
-
間取り
1R / 30.88㎡~31.88㎡
-
-
イプセ学芸大学
-
賃料
106,000円 〜 108,000円 -
築年月
2007年03月 (築16年)
-
所在地
目黒区柿の木坂2-3-1
-
間取り
1R / 24.8㎡
-
-
六本木エムケーアートレジデンス
-
賃料
175,000円 〜 364,000円 -
築年月
2009年06月 (築14年)
-
所在地
港区六本木7-6-2
-
間取り
1DK~1LDK / 35.46㎡~74.89㎡
-
-
ニューメゾネット白金台
-
賃料
155,000円 -
築年月
2009年02月 (築14年)
-
所在地
港区白金台4-10-14
-
間取り
1DK / 37.59㎡
-
- デザイナーズマンションの人気賃貸物件をもっと見る(279件)
デザイナーズマンションの物件に住むには
デザイナーズマンションとは
デザイナーズマンションとは、もともとは「建築家が設計したマンション」という意味ですが、デザイナーズマンションは法的に明確な定義はないため、著名な建築家の手がけたマンションでなくても、デザイナーズマンションと呼ばれることもあります。建築家による設計でない場合もデザインにこだわっていたり、ラグジュアリー感があったりすると、デザイナーズマンションと呼ぶこともあります。
デザイナーズマンションの値段は少し高め
デザイナーズマンションは、数が限られている・人気がある・デザインや内装に付加価値がついている等の理由によって、周辺相場と比較すると高くなる傾向にあります。
高い値段をカバーするメリット
少し高い値段を支払っても、デザイナーズマンションには次のようなポイントがあり、やはり人気が高いです。
- おしゃれな空間が演出できる
- ラグジュアリー感を味わえる
- 共用部の管理が行き届いている
天井が高い・窓が大きいなど、独自な空間で質も高いため、シンプルな家具を置いてもおしゃれな雰囲気が演出できます。エントランスなどの共用部分もオリジナリティがあり、訪れるゲストにも喜ばれます。デザイン性を追究し、部材も無垢材などこだわったものが使われることで、上質感を味わえます。人気が高く家賃が高いこともあり、結果的に信用のできる人が住むこととなります。乱暴な使われ方もされないため、行き届いた管理状態が保たれます。
ユニークすぎる間取りの場合もある
ガラス張の部屋が多くて、お風呂が外から見えるデザインだったり、コンセプト上収納スペースが用意されていない、生活動線上に必要のない部屋が空間の中央に位置していて移動がしづらい、部屋の形に特徴があって設置したい家具の形が合わない、という場合もあります。
コンクリート打ちっ放しは暮らしやすい?
コンクリート打ちっ放しの建物はおしゃれな雰囲気を醸し出します。また遮音性も高いです。ただコンクリートの性質から、夏は暑くて冬は寒いというマイナスポイントもあります。借りる前に、いいなと思った部屋と自分の生活スタイルを照らし合わせてみることをお勧めします。
デザイナーズマンションの物件をお探しの方
RENOSYでは、東京都内のデザイナーズマンションの物件をご案内できます。まずはお問い合わせください。