キャピタルマークタワーのこだわりの外観・共有部・エントランスや周辺環境などモダンスタンダード取材班が徹底的に解説します。
取材記事を見るキャピタルマークタワー
田町駅から徒歩8分、充実の高級分譲タワーマンション。
キャピタルマークタワーの周辺は運河があり、街並みの穏やかさと静かな佇まいに包まれている恵まれた環境に立地。
免震構造・オール電化・24時間有人管理、ダブルオートロックと管理体制も抜群です。
共用施設にはフィットネス・AVシアター、キッズルーム・パーティールーム、ゲストルーム、保育施設・ミニショップが揃う便利な環境。
各階にゴミステーションがあるので、ゴミ捨ての煩わしさを解消してくれます。
【共用施設一覧】
1F
・レンタサイクル
・ゲストパーキング 4時間無料
2F
・ガーデンラウンジ 24時間開放
・フィットネスルーム 7:00〜23:00
・キッズルーム 9:00〜18:00
・パーティルーム 9:00〜21:00 1時間500円〜1.000円
・AVルーム
・セブンイレブン
24F
・スカイラウンジ
25F
・ゲストルーム
【駐車場・バイク置き場】
月額25.000円〜30.000円
全長5300mm
全幅2050mm
全高1550〜2150mm
重量230〜2500kg
※物件情報は代表的なお部屋を掲載しております。建物内の別の間取りでも空室がある場合がございます。ご指名物件の空室待ちなども受付けて
おりますので、お電話かメールにてお気軽にスタッフまでお申付下さい。
賃貸物件一覧(0件)
キャピタルマークタワーの賃貸を検討中の方はこちらからお問い合わせください
3Dコンテンツ
3D/動画内の部屋は当該建物内の部屋の一例となり、表示されている部屋が既に成約済みの場合もございます。
取材記事

この物件を所有している方へ
売却・賃貸管理の相談をしたい方
まずは気軽に推定売却価格、推定賃料が知りたい方
物件概要
物件設備
- ペット可住戸有
- 楽器可
- スポーツジム
- 駐車場
- オートロック
- 宅配ボックス
- 24時間管理
- ラウンジ
セキュリティー |
|
---|---|
共有部 |
|
構造・工法 |
|
その他の特徴 |
|
※駐輪場・バイク置き場・駐車場の空き状況についてはお問い合わせください。
備考
※敷金・礼金・各種キャンペーンについてはお部屋ごとに異なる場合がございます。なおキャンペーン情報は予告なく変更・終了する場合がございます。入居の際は事前に必ず募集条件をご確認ください。
※分譲賃貸マンションの場合、貸主様や代理不動産業者によって家賃・管理費・敷金・礼金など賃貸借契約に関する設定が様々です。各所有者様によって、設備・仕様・内装などが変更されている場合もございます。
※ペット飼育やSOHO利用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますのでご注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。
アクセス
成約済物件一覧
間取り図 | 所在階 | 想定賃料/想定坪単価 | 敷金/礼金 | 間取り/面積 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
33階 | 281,300円〜298,700円 13,878円〜14,736円 / 坪 |
2.0ヶ月
2.0ヶ月 |
2LDK +WIC 67.02㎡ | 詳細へ |
![]() |
7階 | 266,750円〜283,250円 13,786円〜14,638円 / 坪 |
1.0ヶ月
1.0ヶ月 |
1LDK +WIC+WIC 63.97㎡ | 詳細へ |
![]() |
4階 | 339,500円〜360,500円 13,954円〜14,817円 / 坪 |
2.0ヶ月
1.0ヶ月 |
3LDK +WIC+WIC+WIC 80.43㎡ | 詳細へ |
![]() |
24階 | 504,400円〜535,600円 16,680円〜17,712円 / 坪 |
1.0ヶ月
1.0ヶ月 |
2LDK +WIC+SIC 99.97㎡ | 詳細へ |
![]() |
5階 | 291,970円〜310,030円 14,369円〜15,257円 / 坪 |
1.0ヶ月
1.0ヶ月 |
2LDK +WIC 67.18㎡ | 詳細へ |
![]() |
30階 | 271,600円〜288,400円 11,783円〜12,512円 / 坪 |
2.0ヶ月
1.0ヶ月 |
3LDK +DEN+WIC+SIC 76.22㎡ | 詳細へ |
![]() |
32階 | 305,550円〜324,450円 14,225円〜15,105円 / 坪 |
2.0ヶ月
1.0ヶ月 |
2LDK +WIC+SIC 71.04㎡ | 詳細へ |
![]() |
27階 | 279,360円〜296,640円 14,789円〜15,704円 / 坪 |
2.0ヶ月
1.0ヶ月 |
2LDK +WIC+SIC 62.45㎡ | 詳細へ |
![]() |
16階 | 271,600円〜288,400円 12,793円〜13,585円 / 坪 |
1.0ヶ月
1.0ヶ月 |
2LDK +DEN 70.21㎡ | 詳細へ |
![]() |
31階 | 377,330円〜400,670円 14,250円〜15,131円 / 坪 |
1.0ヶ月
1.0ヶ月 |
3LDK +WIC 87.55㎡ | 詳細へ |
口コミ・レビュー(1件)
落ち着いた生活をしたい人向け
4.0
会社員 / 30 ~ 35歳 / 世帯年収1400〜1600万円
居住者
メンテナンス・清掃・管理/コンシェルジュについて
評点 5 / 5
よかった点
全体としてマンションのルールが厳しく、ごみを散らかす住民が少ない、散らかす住民に対する注意が徹底されている印象を受けた。共用部やごみ捨て場等の掃除もかなりしっかり行われていた。
気になった点
マンションとしてのルールが厳しいため、飲食禁止場所が多かったり、少し休憩するにも買い物袋等で注意されたり、といった不便さがあった。管理室から監視カメラで常にチェックしており、怪しい動きはすぐに見つけられる
続きをみる外観・共有スペースについて
評点 4 / 5
よかった点
二重のオートロックのセキュリティーのため、非常に安心でした。居住者以外が入ってくる要素はあまりないです。ただし、人数が多いので、頑張って後をつけようとすれば、できる可能性もあります。宅配ボックスは数も多く、不便な要素はなかったです。
気になった点
ジムの設備が多少古かった記憶があります。また、2Fのラウンジの設備は一部消耗も見られました。ただし、管理側もすぐに気づき、半年以内には入れ替わっていました。
住んでいる人の雰囲気について
評点 5 / 5
よかった点
すれ違うと挨拶をする人が多く、マンション内のイベント(コンサート等、子供向けの物も多いです)があるので、交流も持てました。全体として民度の高い人が多い
気になった点
特に問題は感じなかったです。管理組合の議事録を読むと、多少のトラブルはあるようでしたが、住んでいて気になる事はあまりありませんでした
お部屋の仕様・設備について
評点 3 / 5
よかった点
ウォークインクローゼットの広さやその他収納スペースも充実していて良かったです。ベランダも十分なスペースがあり、日当たりも良かったです
気になった点
目の前に20+階建てのマンションが建つので、景色や日当たりは影響を受ける可能性があります。また、水道周り等は多少消耗もしており、我が家は入居直後に水回りのトラブルに見舞われました
マンション周辺の買い物・飲食について
評点 3 / 5
よかった点
スーパーやコンビニ・クリーニング店・ドラッグストア等は近くにあり、生活する上では非常に便利だと思う。ただし、飲食店は駅の反対側までいかないと、あまりないかもしれないです。
気になった点
外食をよくする家庭の場合は、周辺事情に対して一定の不満を持つかもしれません。主な飲食店は駅の反対側にありますが、近年の再開発によって住環境はかなり改善した様子です
自然・子育て環境ついて
評点 3 / 5
よかった点
港区はあっぴいなどの施設が整っており、非常に便利だったと思います。愛育病院も近くにあったため、何かあればすぐに診てもらえる環境が整っていました。芝浦からお台場までのフェリーで自然を感じる事もできます
気になった点
緑があるか、といわれると少ないかもしれません。新駅の方までいかなければ、大型公園は少なく、緑は感じられませんでした。また、天候によっては運河が臭い日もあります
マンション周辺の治安や安全について
評点 5 / 5
よかった点
駅からマンションまでは距離があるものの、大通り沿いを歩くので車も通りますし夜でも安心して歩くことができます。街頭もしっかりあり、心配な要素は少ないかと
気になった点
特に不安はなかったように思えます。サラリーマンが多い地域なので、時間帯によっては駅へ向かうのが大変に思える事もあります
医療機関・クリニックについて
評点 4 / 5
よかった点
徒歩圏内にだいたいの病院があるので、内科・歯科・小児科・耳鼻科などで困る事はありませんでした。一部の病院はオンライン予約もできます
気になった点
あまり病院に用事はなかったので、特にストレスに感じる事はありませんでした。芝浦アイランドや駅の反対側まで含めれば、特にこまる事はないのではないでしょうか?
支払った(支払っている)費用について
評点 3 / 5
よかった点
近隣のタワーマンションからするとやや割安の費用で済む事ができました。住民の民度等を考えると、費用に見合うと考えています
気になった点
家賃のうち、どの程度管理費・共益費に回っているかは分からなかったのが気になりました。管理組合自体はかなり赤字のようなので、実際に所有されている方は懸念点も多いかもしれません。
対応してくれた不動産会社について
評点 3 / 5
よかった点
契約に向けての一通りの内見~契約等のプロセスのサポートは、標準的な水準で受けられたと思います。賃貸だったので、価格交渉とかは特にありませんでした
気になった点
賃料水準が相場よりやや安かったのが気になりました。理由がなぜなのか、上手く説明してもらえないまま契約をしたのですが、未だにきになります