コンフォリア新宿イーストサイドタワーのこだわりの外観・共有部・エントランスや周辺環境などモダンスタンダード取材班が徹底的に解説します。
取材記事を見るコンフォリア新宿イーストサイドタワー
新宿区新宿6丁目に聳える新宿エリア最高峰と名高い高級賃貸マンション【コンフォリア新宿イーストサイドタワー】
都内のタワーマンションの中でも屈指の共用施設を誇る人気物件です。
複数路線が乗り入れる『新宿三丁目駅』と『東新宿駅』へそれぞれ徒歩4分。
2駅4路線をご利用いただけ、都心部各所へのアクセス利便性抜群です。
建物1階には24時間スーパー、周辺にはドラッグストア、コンビニ、銀行等が揃っており日々の生活利便性にも優れた好立地。
新宿副都心の美しい摩天楼を眺む地上100Mの最上階には、居住者様専用の『展望プール・ジャグジー・ジム・ゴルフレンジ・サウナ・温浴施設・ラウンジ』等を揃えたクラブラウンジが設けられており、従来の賃貸マンションの枠を越えたハイグレードの共用施設が最大の魅力です。
地上32階建て高層タワー棟、地上4階建てSOHO利用可能のアネックス棟を合わせ総戸数761戸。
ルームプランは1R〜3LDKまで揃えており、シングル・DINKS・ファミリーの方々まで幅広いニーズにお応えいたします。
情報は随時更新しておりますが総戸数が多く非常に動きが早い物件でございます。
共用部も含めご案内可能ですので、詳細はお問い合わせにてご確認下さいませ。
《共用施設一覧》※一部有料
◆1F
・コンシェルジュサービス
・ギャラリー
・ラウンジ(レストラン&バー)
・会議室A&B
①ルームA料金:2,200円/1H
②ルームB料金:1,700円/1H
・シガーバー
◆31F
・ゲストルーム 料金:21,000円/1泊
◆32F※フロア利用料として表記金額+500円
・シュミレーションゴルフ&カラオケ 料金:2,200円/1H
・ゴルフレンジ 料金:550円
・ジム
・クラブラウンジ(レストラン&バー) 料金:ご飲食代
・スパ&リラクゼーション
・プール
《駐車場:234台》※機械式
◆全長5,000mm・全幅1,850mm・全高1,550mm・重量2,300kg 料金:42,000円
◆全長5,300mm・全幅1,900mm・全高1,550mm・重量2,300kg 料金:46,000円
◆全長5,300mm・全幅1,900mm・全高2,050mm・重量2,500kg 料金:48,000円
◆バイク置場:43台(平置式)
◆駐輪場:778台(ラック式)
《フローリング色》
ホワイト: 5、9、13、17、21、25、29階
ライト:2、6、10、14、18、22、26、30階
ミディアム:3、7、11、15、19、23、27階
ブラック:4、8、12、16、20、24、28、32階
《周辺施設》
◆スーパー:マルエツ 新宿六丁目店 ・・・徒歩 1分(当該物件1F)
◆病院:大久保病院 ・・・徒歩10分
◆商業複合施設:新宿イーストサイドスクエア・・・徒歩 1分
[新宿イーストサイドスクエア内各種施設]
・ドラッグストア:どらっぐぱぱす 新宿イーストサイドスクエア店
・コンビニ:ローソン 新宿イーストサイドスクエア店
・銀行:三井住友銀行 新宿イーストサイドスクエア出張所
※物件情報は代表的なお部屋を掲載しております。
建物内の別の間取りでも空室がある場合がございます。
ご希望の家賃価格帯が決まっている場合など、ご指名物件の空室待ちなども受付けておりますので、お電話かメールにてスタッフまでお申し付け下さい。
賃貸物件一覧(7件)
間取り図 | 所在階 | 賃料 | 管理費 | 敷金/礼金 | 間取り/面積 | |
---|---|---|---|---|---|---|
UPDATE
![]() |
29階 | 545,000円 | 0円 | 2.0ヶ月 0.0ヶ月 | 1LDK +WIC+SIC 82.46㎡ | お問い合わせ 詳細へ |
UPDATE
![]() |
28階 | 540,000円 | 0円 | 2.0ヶ月 0.0ヶ月 | 2LDK +WIC 84.75㎡ | お問い合わせ 詳細へ |
UPDATE
![]() |
18階 | 522,000円 | 0円 | 2.0ヶ月 0.0ヶ月 | 2LDK +WIC+SIC 85.05㎡ | お問い合わせ 詳細へ |
UPDATE
![]() |
14階 | 500,000円 | 0円 | 2.0ヶ月 0.0ヶ月 | 2LDK +WIC 84.75㎡ | お問い合わせ 詳細へ |
UPDATE
![]() |
5階 | 460,000円 | 0円 | 2.0ヶ月 0.0ヶ月 | 2LDK +WIC+SIC 74.54㎡ | お問い合わせ 詳細へ |
UPDATE
![]() |
4階 | 460,000円 | 0円 | 2.0ヶ月 0.0ヶ月 | 2LDK +SIC 71.99㎡ | お問い合わせ 詳細へ |
UPDATE
![]() |
2階 | 270,000円 | 0円 | 2.0ヶ月 0.0ヶ月 | 1R +DEN+WIC 44.8㎡ | お問い合わせ 詳細へ |
3Dコンテンツ
3D/動画内の部屋は当該建物内の部屋の一例となり、表示されている部屋が既に成約済みの場合もございます。
取材記事

この物件を所有している方へ
売却・賃貸管理の相談をしたい方
まずは気軽に推定売却価格、推定賃料が知りたい方
物件概要
物件設備
- ペット可住戸有
- 楽器可
- スポーツジム
- 駐車場
- オートロック
- 宅配ボックス
- 24時間管理
- ラウンジ
セキュリティー |
|
---|---|
共有部 |
|
その他の特徴 |
|
※駐輪場・バイク置き場・駐車場の空き状況についてはお問い合わせください。
備考
※敷金・礼金・各種キャンペーンについてはお部屋ごとに異なる場合がございます。なおキャンペーン情報は予告なく変更・終了する場合がございます。入居の際は事前に必ず募集条件をご確認ください。
※分譲賃貸マンションの場合、貸主様や代理不動産業者によって家賃・管理費・敷金・礼金など賃貸借契約に関する設定が様々です。各所有者様によって、設備・仕様・内装などが変更されている場合もございます。
※ペット飼育やSOHO利用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますのでご注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。
アクセス
成約済物件一覧
間取り図 | 所在階 | 想定賃料/想定坪単価 | 敷金/礼金 | 間取り/面積 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
15階 | 262,870円〜279,130円 20,299円〜21,554円 / 坪 |
2.0ヶ月
0.0ヶ月 |
1LDK 42.84㎡ | 詳細へ |
![]() |
7階 | 424,860円〜451,140円 19,052円〜20,230円 / 坪 |
2.0ヶ月
0.0ヶ月 |
1LDK +DEN+DEN 73.72㎡ | 詳細へ |
![]() |
14階 | 412,250円〜437,750円 18,756円〜19,916円 / 坪 |
2.0ヶ月
0.0ヶ月 |
1LDK +DEN+WIC+SIC 72.69㎡ | 詳細へ |
![]() |
20階 | 447,170円〜474,830円 20,052円〜21,293円 / 坪 |
2.0ヶ月
0.0ヶ月 |
2LDK +DEN 73.72㎡ | 詳細へ |
![]() |
11階 | 256,080円〜271,920円 18,899円〜20,068円 / 坪 |
2.0ヶ月
0.0ヶ月 |
1R +DEN+WIC 44.8㎡ | 詳細へ |
![]() |
15階 | 459,780円〜488,220円 17,939円〜19,049円 / 坪 |
2.0ヶ月
0.0ヶ月 |
2LDK +WIC 84.75㎡ | 詳細へ |
![]() |
5階 | 449,110円〜476,890円 17,340円〜18,413円 / 坪 |
2.0ヶ月
0.0ヶ月 |
2LDK +DEN+WIC+SIC 85.64㎡ | 詳細へ |
![]() |
28階 | 447,170円〜474,830円 20,541円〜21,811円 / 坪 |
2.0ヶ月
0.0ヶ月 |
1LDK +DEN+SIC 71.99㎡ | 詳細へ |
![]() |
12階 | 407,400円〜432,600円 18,714円〜19,871円 / 坪 |
2.0ヶ月
0.0ヶ月 |
1LDK +DEN+SIC 71.99㎡ | 詳細へ |
![]() |
21階 | 514,100円〜545,900円 18,970円〜20,144円 / 坪 |
2.0ヶ月
0.0ヶ月 |
1LDK +WIC+SIC 89.59㎡ | 詳細へ |
口コミ・レビュー(3件)
共用施設はナンバーワンで、住む価値あり
4.0
自営業・フリーランス / 35 ~ 40歳 / 世帯年収900〜1000万円
居住者
メンテナンス・清掃・管理/コンシェルジュについて
評点 4 / 5
よかった点
毎朝の掃除や、浴場のタオルの交換など定期的に行われており、不便を感じたことがなかった。また、コンシェルジュの対応も丁寧かつ親切で嫌な思いを感じることもない接客をしていただけました。
気になった点
コンシェルジュデスクの前を通る際に、挨拶してくれる人とそうでない人もいましたので、声をかける、もしくはこちらから挨拶するまでは何も対応頂かない方がこちらとしては一定の行動で済むので良いなぁと感じました。
続きをみる外観・共有スペースについて
評点 5 / 5
よかった点
見た目の壮大さはもちろん、内廊下なども綺麗でよかった。
宅配BOXも工事で、箱が大きく数が少なかったものを、箱を小さくし数が多くなったので、BOXがいっぱいで持ち帰りましたという運送業者のメモを見る機会がほとんどなくなった。
気になった点
オートロックに関しては単純に2回あるだけなので、エレベーターにも設置して自分の階や1階などしか押せないようセキュリティされていると良いかと感じた。
住んでいる人の雰囲気について
評点 2 / 5
よかった点
外国人の方など(特に男性)は、レディファーストのように、相手が私のように男であっても、ドアを開けて先に通してくれたり、とても親切な方がいます。
最上階の専用ジムでも、トレーニングマシンを譲りあうなど、とても良識のある人にも出会えました。
気になった点
挨拶するような人は数少なく、若い人が多くいるように感じた。
エレベーターホール手前の狭い箇所で、止まったり話をしていたりする人もいるので、せっかくのマンションの雰囲気が台無し。粗大ごみも無断で捨ててあるのを何度も目にした。
お部屋の仕様・設備について
評点 5 / 5
よかった点
まず密閉性があり、害虫の類を見かけることはあり得ません。クローゼットなども多く、服や靴など収納箇所は多いです。
気になった点
食器類の収納が極端に少なく、ほとんど1~2つの収納スペースに無理やり入れていました。
お湯張り機能については、半身浴程度の少ないお湯を貯めることができず、いつも多めに貯めるしかないことが残念でした。(一番下の設定が湯舟の7割程度)
マンション周辺の買い物・飲食について
評点 5 / 5
よかった点
マンション下(厳密に言うと、一階の横隣部分)に24時間のスーパーがあり、不便を感じることがない。商業施設も新宿三丁目まで徒歩で5分程度で行けるのでとても良い。
気になった点
商業施設が盛んな地域の近くであるため、大きなディスカウントスーパーのようなものはありません。そういったスーパーをよく知る人にとっては、どの商品も少し高い値段にて購入する事になってしまいます。
自然・子育て環境ついて
評点 3 / 5
よかった点
マンションの前に、池や緑のある庭があり、朝から小鳥のさえずりで起きることも少なくありません。都心でそういった環境はとても貴重だと思います。
気になった点
人通りや車通りも多く、近所に大きい公園も無いので、子育てについては向かないと感じました。住むと分かりますが、子供を見かける機会もほとんどありません。
マンション周辺の治安や安全について
評点 2 / 5
よかった点
マンション内はもちろん防災センターやコンシェルジュも常駐しているので、安全です。交番もマンションと併設されており、周辺も常に外灯で明るいです。
気になった点
マンション周辺は、歌舞伎町に近いせいか、朝方に夜の街の関係者のような方が、騒いでいることもあります。
すぐ近くで事件が起きたこともあり、治安は良くないかと思います。
医療機関・クリニックについて
評点 2 / 5
よかった点
ほとんどの診療ができるだけの病院数はあると思います。大きな病院もあり、特に事欠いたことがありません。
気になった点
受診されている人数が多く、特定の病院では受付する行列がビル内の階段までずらーっと並んでいることもあり、受診自体が億劫になる事もあります。
支払った(支払っている)費用について
評点 4 / 5
よかった点
新宿の築10年以下のタワーマンションで、共用エリアがここまで充実したマンションは他にないと思います。他のタワーマンションと比べても、高い訳でもないので(むしろ安い?)納得できます。
気になった点
エリアがそもそも高い地域ではあると思うので、そこは仕方ありません。
また、地域的にも審査に関しては長かったと思います。ウイルスなどの影響で共用エリアが使えない時期もあり、その場合、完全に値段と釣り合わなくなります。
対応してくれた不動産会社について
評点 5 / 5
よかった点
担当者が話もしやすく、アフターフォローまですごく良かった。できれば、その方がずっと担当して欲しいと思いました。
気になった点
以前の担当者が別の地域に異動されており、残念でした。
後任の方も、対応は良く何も問題ありませんでしたが、トラブルがあった際には、やはり以前の担当者の方に助けてもらいました。
最上階のスパ、プール、ジムなどが魅力的
5.0
自営業・フリーランス / 35 ~ 40歳 / 世帯年収900〜1000万円
居住者
メンテナンス・清掃・管理/コンシェルジュについて
評点 5 / 5
よかった点
常にいたるところが清掃されていて、大した気になるときはなかったです。毎朝清掃員の方が掃除されていて、きれいでな状態を保っていました。
外観・共有スペースについて
評点 5 / 5
よかった点
最上階には、ラウンジやプール、スパもありとても満足でした。セキュリティ面でも、1階には交番が入っており、警備員も定期的に見回りをしてました。
気になった点
全く気になるところもなく、すべての面において満足でした。入居者も審査が厳しいためか、不審な人もいませんでした。
住んでいる人の雰囲気について
評点 5 / 5
よかった点
特に交流はありませんでしたが、マンションのクオリティも影響しているためか、不審な人はいませんでした。
気になった点
特に交流はなかったので気になることはなかったのです。あるとすれば、ゴミ置き場に粗大ごみのステッカーを貼らずに普通に捨てていた人がいたことぐらいです。
お部屋の仕様・設備について
評点 5 / 5
よかった点
収納スペースが多く、テレビ台ももとからついていたので便利でした。キッチンにディスポーザーがついてたのもよかったです。
気になった点
キッチンの狭さは気になりました。それと、浴室からは下水のにおいが少し漏れてきていただので残念でした。
マンション周辺の買い物・飲食について
評点 5 / 5
よかった点
一階には24時間のスーパーが入っていて、徒歩数分以内にはコンビニが3件以上ありました。新宿駅にも徒歩圏内なので、レストランには不自由しませんでした。ドラッグストアもすぐ近くにありました。
気になった点
全く気になるところもなく、とても満足でした。飲食店も周りにいっぱいあり、何もきになりませんでした。
自然・子育て環境ついて
評点 5 / 5
よかった点
徒歩すぐに小学校、中学校もあり子育てには悪くない環境だと思います。少し歩けば新宿御苑にも行けるので、自然もあります。
気になった点
気になるといえば、すぐ近くが歌舞伎町なので子育てにすごい向いている場所かというと、自信もっては言えないです。
マンション周辺の治安や安全について
評点 5 / 5
よかった点
歌舞伎町には近いので治安が悪いと思うかもしれませんが、マンションの周りはとても静かです。1階には交番も入っており、安全です。
気になった点
すぐ近くが歌舞伎町なので、マンションから少し歩けば治安が悪くはなるかと思いますが、自分自身はあまり気にならなかったです。
医療機関・クリニックについて
評点 5 / 5
よかった点
新宿という、都心エリアなので医療機関やクリニックはすぐ行ける距離にいくつもありますので、あまり気にしなくていいかと思います。
気になった点
とくに気になったことはありません。いろいろな専門の病院がいくつもあるのでいつでも行ける病院はあります。
支払った(支払っている)費用について
評点 5 / 5
よかった点
費用については安くはないのですが、マンションのクオリティと比較すると比較的安かったのかなと思います。
気になった点
更新時に値上がりの通知があったことで引っ越すことを決めました。1LDK以下の部屋は比較的お得な物件だと思います。それ以上は普通の価格帯なのかなと思います。
対応してくれた不動産会社について
評点 5 / 5
よかった点
担当してくださった金澤さんはとても丁寧な対応をしてくださいました。連絡もしっかり取っていただきまして、満足でした。
気になった点
全く気になった点はなく、とてもよかったです。仲介手数料、礼金もなかったのでなおさら満足でした。金澤さんの対応にはとても満足です。
とにかくとにかくとにかく便利
5.0
会社経営・役員 / 30 ~ 35歳 / 世帯年収1400〜1600万円
居住者
メンテナンス・清掃・管理/コンシェルジュについて
評点 4 / 5
よかった点
清掃はしっかりされているという印象。コロナで自粛の時に清掃業者も入らなかった時期があったが、2、3日で一気に共用部の廊下の足跡が目立つようになったので、普段の仕事のありがたみを感じた。管理が三菱から東急になったせいかわからないが、最近コンシェルジュに若く美人な方が増えた印象。毎日元気をもらっている。
気になった点
エレベーターの中など目立ちにくいところの清掃はもう少し手早く対処してもらいたい。ティッシュやチラシやコーヒーカップなどが放置されていることがままある。残す人間が悪いのはいうまでもないが、残念。
続きをみる外観・共有スペースについて
評点 4 / 5
よかった点
外観は非常に特徴的で、最上階の青いイルミネーション等のおかげか遠くからでも非常に目を引く。その割に近くに行くとそれなりに丁寧に植栽がされており、満足感は高い。ただし最上階のラウンジは入場料500円がかかり、使い倒せない人からすれば高いとも思える。(逆に言えば維持費用が利用者から徴収されているとも取れるので、そういう意味では使わないのに金だけ取られているといった感覚も小さいかもしれない)
気になった点
セキュリティはザル。一応エントランス部に2重のオートロック扉がついているが、居住者が開けた後をするっと入って行くことが普通にできる。またエレベーターも鍵をかざして居住階のみに止まるといったこともなくどこでも行けるので、ないに等しい。部屋がたくさんあるというのが1番の防犯機能。
住んでいる人の雰囲気について
評点 3 / 5
よかった点
歌舞伎町隣接という点で不安に思う人はいるかもしれないが、土地柄特別に怪しい人が多いというのは全く感じない。
気になった点
一般的にこのようなタワーマンションによくいる感じのちょっとガラが悪そうな人はいる。こればかりは仕方ないと思う。
お部屋の仕様・設備について
評点 4 / 5
よかった点
南北端のガラスウォールの部屋は非常に眺望が開けており、その分暑い。設備は高層階のものは上等なものが整っているとのこと。
気になった点
50平米程度の部屋は間口が狭く鰻の寝床という印象が強い。足りないということは全くないが、高層階のものと比べると低層階の設備はどうしても格落ち感が強い。
マンション周辺の買い物・飲食について
評点 5 / 5
よかった点
マンション一階にスーパー(マルエツ)が併設されているのと、隣のイーストサイドスクエアに大戸屋などちょっとした定食屋がある。徒歩3分以内にマクドナルド、松屋、ココイチ、やよい軒などがあり、コンビニエンスストアもローソンセブンファミマが揃っているので、単身男性からするとこの上なく便利。また新宿伊勢丹まで徒歩10分程度の距離で、新宿三丁目のちょっとおしゃれな居酒屋なども簡単に立ち寄れる。
気になった点
ない。低級から中上級、一部伊勢丹などに行けば上級のものが徒歩10分以内で手に入る。ミシュラン星付きの店は近くにないかもしれないが、そういう人は港区に住めば良い。
自然・子育て環境ついて
評点 2 / 5
よかった点
小学校が意外と近くにあったり、文化センターも近くにあるので、文教面でも案外足りなくはないのかもしれない。
気になった点
自然はマンション周辺の植栽を除けばないに等しい。せいぜい花園神社くらい。子育て環境も良いとは言えないかもしれない。若松河田の方は落ち着いた雰囲気で子育てにも安心だろうが、ここはどうしても歌舞伎町から明治通りという三途の川を渡ってくる魑魅魍魎をよく見かける。
マンション周辺の治安や安全について
評点 3 / 5
よかった点
マンション一階に交番が入っており、そういう意味で安心感は高い。この立地の割にはそれほどでもないな、という程度には安心。
気になった点
イーストサイドスクエアとの間の細道は夜に誰かを待っている気配の路上駐車が多くなり、道が塞がれることでクラクションがよくなっている印象。
医療機関・クリニックについて
評点 5 / 5
よかった点
歯科と内科は近くのイーストサイドスクエアに入っている。それより深刻なものは東京女子医大が徒歩圏内。定期健診などの施設も豊富。
気になった点
当方30代独身男性であるが、この属性の人間に必要になるような医療環境は十分揃っていると思う。泌尿器科が多く感じるのは土地柄か。
支払った(支払っている)費用について
評点 2 / 5
よかった点
コストパフォーマンスという点で考えれば無駄ではないように感じる。噂では土地が定借なのでどうしても初期の家賃が低く、今頑張って上げているとのこと。コロナでどうなるか。
気になった点
絶対的な水準で見れば家賃はどうしても高い。生活コストは低く抑えることは可能。タワマンがいいだけなら他にも近くにある。
対応してくれた不動産会社について
評点 5 / 5
よかった点
Modern Standardを利用して入居した。入居時の私の状況が少し特殊だったので審査が進むか心配だったが、その点もしっかり対応してくれた。
気になった点
フリーレントが一ヶ月つくとの話だったが、申し込みを進めた段階で突然他の応募者が出てきて競争となり、勝ったからその分フリーレント無しね、という流れになったのはなんだったのか。