ザ・パークハウス駒沢レジデンス
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工:大豊建設株式会社
駅前から続く、桜並木の奥に望む静穏。
時は江戸、世田ヶ谷村から分村した際に「世田ヶ谷新町村」と名付けられ、明治-大正時代にかけ、関東初の高級別荘地として「新町分譲地」が造成され、開発地の通りに千本以上のソメイヨシノの並木が設けられたことが、「桜新町」の地名の由来となっています。
かつては「東京の軽井沢」とも称され、「サザエさん」の原作者、長谷川町子氏が住まわれていた地としても有名で、今でも「サザエさん通り」で親しまれる「桜新町商店街」では、キャラクターの銅像も街に朗らかさを増します。
東急田園都市線「桜新町」駅徒歩約7分。
「渋谷」駅へ直通で約10分、「大手町」駅へは途中ダイレクトに半蔵門線に繋がり約26分という、軽快なアクセスです。
現地周辺は、武蔵野台地に位置し、住宅地盤として良好とされる「関東ローム層」と呼ばれる火山灰土で覆われています。
建物外観にはガラスが多用され、空間に溶けていくような透明感を演出されています。
エントランス壁面は、職人の手仕事によって磨きや彫りの表情が加えられた天然石、重厚かつ繊細な仕立てが迎賓空間を演出します。
お部屋は、3LDK・70㎡台中心のプランが多数用意され、仕事や趣味のゆとりをもたらします。(※3LDK住戸は、総戸数69戸中53戸。70㎡台住戸は、69戸中47戸。)
アウトフレーム工法により、室内空間のストレスが抑えられたすっきりとした間取り。
バルコニーは、奥行最大2.35mを確保。
従来のバルコニーは、1.8m~2.0mが一般的なのに対し、「ザ・パークハウス 駒沢レジデンス」では、アウトドアリビングやテレワークなど、自由にお使いいただける空間が作られています。
また、全戸に1〜3カ所のウォークインクローゼットや納戸が設けられ、収納空間にもゆとりが備えられています。
キッチンには、天然石仕上げのカウンタートップ、ディスポーザー、浄水器、食器洗い乾燥機と、充実の設備が整います。
《周辺環境》
ピーコックストア桜新町店 徒歩約6分 約480m
桜新町商店街 徒歩約6分 約480m
成城石井桜新町店 徒歩約10分 約770m
ファミリーマート世田谷新町店 徒歩約1分 約30m
駒沢ほしにねがいを保育園 徒歩約2分 約130m
区立深沢小学校 徒歩約8分 約590m
区立深沢中学校 徒歩約9分 約700m
まつした歯科 徒歩約1分 約10m
桜新町こどもクリニック 徒歩約3分 約210m
駒沢緑泉公園 徒歩約5分 約340m
駒沢オリンピック公園 徒歩約10分 約780m
世田谷駒沢郵便局 徒歩約5分 約390m
駐車場20台(機械式18台、平置1台、身障者用1台)
バイク置場3台
自転車置場69台(スライド式58台、平置11台)
賃貸物件一覧(0件)
ザ・パークハウス駒沢レジデンスの賃貸を検討中の方はこちらからお問い合わせください
この物件を所有している方へ
売却・賃貸管理の相談をしたい方
まずは気軽に推定売却価格、推定賃料が知りたい方
物件概要
物件設備
- 駐車場
- オートロック
- 宅配ボックス
セキュリティー |
|
---|---|
共有部 |
|
その他の特徴 |
|
※駐輪場・バイク置き場・駐車場の空き状況についてはお問い合わせください。
備考
※敷金・礼金・各種キャンペーンについてはお部屋ごとに異なる場合がございます。なおキャンペーン情報は予告なく変更・終了する場合がございます。入居の際は事前に必ず募集条件をご確認ください。
※分譲賃貸マンションの場合、貸主様や代理不動産業者によって家賃・管理費・敷金・礼金など賃貸借契約に関する設定が様々です。各所有者様によって、設備・仕様・内装などが変更されている場合もございます。
※ペット飼育やSOHO利用の可否に関しては、建物の管理規約で可能になっていても、お部屋の所有者様によって禁止の場合もございますのでご注意下さい。
詳細はメールやお電話にてスタッフまでご相談下さい。